時間があるとき、好きなものを好きに更新していきたいと思います。
主に落書きとか。普通に日記を書いたりもします。
絵は版権・オリジナル中心。原作者様や各関係者様とは一切関係ございません。
女性向け・男性向けな絵をうpする場合もあり。そこまでひどくはないと思いますが雑食なので・・・。
二次加工・無断転載・荒らし・中傷・晒しはやめてください。
少しでも肌に合わないなと思ったら見るのをやめることをお勧めします。気分が悪くなった等の責任はとれませんのであしからず。
偏りと心変わりがすごく激しい。だが匡幸だけは譲れない。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
完璧に放置していましたこのブログ。
正直な話、存在すら忘れかけていました。
そして放置し続けて約3年経過していました。
ほらみろ大体交換日記とかやった時に止めてたの自分だっただろうが!!
何でこんな放置して気が付いたかと言いますと、ふとPCのお気に入りを見ていたら、私全く整理整頓と言いますかそういうことをしなくてですね、あ~もう使ってないサイトとかいっぱいあるなあ~と漁っていた時にふとこのブログを見つけまして。
特に何かあるわけでもないけれどちょっと触ってみたくなったのです。
3年前っていえば働き始めてちょっとばかし経ったかくらいですかね~
ペンタブも使い始めてからまだ1年も経ってないんじゃないだろうか。
でも、昔の絵と今の絵を見比べてみると、昔のほうがへたくそなんですけど、すごく自由に描いていたなあというのが滲み出ていますね。今はなんか同じような顔ばっかりしか描いてないですね・・・。
PCを開く時間が格段に少なくなったのもあって、最近では休みの空いた日にしか絵を描いていません。
周りの方たちは気が付いたら同人活動やらなんやらで本出したりしていて、わたしと同じように社会人やってるのにすごいな~と尊敬します。
わたしも少し作りたい欲はあるんですけど、どうしても実力だの時間だので理由をつけてチャレンジできずじまいです。もったいないってわかってはいるんですけどね・・・。
仕事もそうですがそういうチャレンジ精神というか、意欲に欠けてると思う。特に最近は。
ニート予備軍みたいなこと言いますが、もう仕事も何もせず、ぐうたら毎日を過ごしていたいなあ~と思うことが多々あったり。1年目くらいから仕事辞めたいって言ってますけど、なんやかんやでもう5年目突入ですよ。特に偉くなったわけでも仕事ができるようになったわけでもないですけど。
遊びに行くにも趣味に没頭するにもお金が必要ですから、まあ今の職場の給料はありがたいとは思いますけどね。
久しぶりに書いてみたら愚痴ばかりになってしまった・・・。
そんな中でも創作意欲が湧いてくるときは湧いてくるので、描ける限り描いていきたいなあとは思っています。
正直な話、存在すら忘れかけていました。
そして放置し続けて約3年経過していました。
ほらみろ大体交換日記とかやった時に止めてたの自分だっただろうが!!
何でこんな放置して気が付いたかと言いますと、ふとPCのお気に入りを見ていたら、私全く整理整頓と言いますかそういうことをしなくてですね、あ~もう使ってないサイトとかいっぱいあるなあ~と漁っていた時にふとこのブログを見つけまして。
特に何かあるわけでもないけれどちょっと触ってみたくなったのです。
3年前っていえば働き始めてちょっとばかし経ったかくらいですかね~
ペンタブも使い始めてからまだ1年も経ってないんじゃないだろうか。
でも、昔の絵と今の絵を見比べてみると、昔のほうがへたくそなんですけど、すごく自由に描いていたなあというのが滲み出ていますね。今はなんか同じような顔ばっかりしか描いてないですね・・・。
PCを開く時間が格段に少なくなったのもあって、最近では休みの空いた日にしか絵を描いていません。
周りの方たちは気が付いたら同人活動やらなんやらで本出したりしていて、わたしと同じように社会人やってるのにすごいな~と尊敬します。
わたしも少し作りたい欲はあるんですけど、どうしても実力だの時間だので理由をつけてチャレンジできずじまいです。もったいないってわかってはいるんですけどね・・・。
仕事もそうですがそういうチャレンジ精神というか、意欲に欠けてると思う。特に最近は。
ニート予備軍みたいなこと言いますが、もう仕事も何もせず、ぐうたら毎日を過ごしていたいなあ~と思うことが多々あったり。1年目くらいから仕事辞めたいって言ってますけど、なんやかんやでもう5年目突入ですよ。特に偉くなったわけでも仕事ができるようになったわけでもないですけど。
遊びに行くにも趣味に没頭するにもお金が必要ですから、まあ今の職場の給料はありがたいとは思いますけどね。
久しぶりに書いてみたら愚痴ばかりになってしまった・・・。
そんな中でも創作意欲が湧いてくるときは湧いてくるので、描ける限り描いていきたいなあとは思っています。
PR
こちらではお久しぶりです。
最近いろいろあった割にブログに書き込む前に寝るという…というより仕事から帰ってきたらご飯食べて風呂入って寝るという本能に従った生活をしております(^ω^三^ω^)
最近は事故にあったり(1ヶ月前の話)久しぶりの東京久しぶりのオフ会があったりでまあいろいろでしたが一応元気です。
人生初の事故だったわけですが奇跡的にむち打ちだけですみました。きっと交通安全のお守りのおかげだと思います。車はさよならしましたが…(´;ω;`)
でもむち打ちも舐めてかかると痛い目会いますね…筋肉痛みたいなもんやろwwwと思ってましたが、次の日見事に首が動きませんでした…今も運転するのが若干怖いですわ…。
オフ会は割と最近で、初一人で東京でしたね!新幹線一人で乗るのも初めてでした実は!方向音痴なんで正直着くかどうかわかりませんでしたが!!
ディズニーランドも一年ぶりくらいに行きましたが、クリスマスシーズンは初めて行きました。初めてだらけ…(^ω^三^ω^)
その割に人も少なかったし、どのアトラクションも1時間以内で乗れたので楽でしたね…スペースマウンテン楽しい…。
ディズニーランドを早めに出て(パレードにはノータッチ)ちょっとだけ池袋に寄りましたが、やっぱり東京は違いますね…同人誌の量が!!
Fate/zero関係がほとんどでしたが、わたしセイバー、アーチャー、ランサーの三人トリオのギャグが好きなんだなあ…やたらとそれ関係が多かった…。
まあ本命関係の本があるはずもなく……誰か匡幸の本くれよ高く買うから………受けでも攻めでもギャグでもいいから………(´;ω;`)ウッ
しかし帰りの新幹線の中での賢者モードがヤバかった。ディズニーのお土産より本の方が多いんだもの…何しに東京きたの…。
今回は日帰りでしたが今度は一泊してゆっくり観光したいなあ。結局渋谷行ったことないや…。
話変わりますが、最近セーラームーン見るのがマイブームになりつつあります。突然見たくなって見始めたら止まらないという…_(:3」∠)_
もう早半分いったのではないかと…レンタルでこまめに借りて見ています。えっ?テニプリ?途中で切った\( 'ω')/
わたしは女の子がたくさん出るか、男女平等に登場するアニメしか長続きしないのかもしれない。えっ?K?あれは福山さんのやたっちゃんがかわいいから見てるに決まってんだろ!!
最近のアニメだとKとかマギとかサイコパスとか見てますん。サイコパス面白いよサイコパス…絵というか話がもろ好みすぎて。暗い話大好きなわたしが通ります∠( 'ω')/
しかしセーラームーンも暗くはないけど割といろいろな要素が含まれていて子供向けか…?と思いました。百合コンビ麗しいよ百合コンビ。以外と今の年齢になってから見ると面白い。
あと申し訳程度にお絵描きもしてるよ…意外と自由に暮らしてます…。

Twitterでも晒したやつですが…こんなギャグ話見てみたい…_(:3」∠)_
最近いろいろあった割にブログに書き込む前に寝るという…というより仕事から帰ってきたらご飯食べて風呂入って寝るという本能に従った生活をしております(^ω^三^ω^)
最近は事故にあったり(1ヶ月前の話)久しぶりの東京久しぶりのオフ会があったりでまあいろいろでしたが一応元気です。
人生初の事故だったわけですが奇跡的にむち打ちだけですみました。きっと交通安全のお守りのおかげだと思います。車はさよならしましたが…(´;ω;`)
でもむち打ちも舐めてかかると痛い目会いますね…筋肉痛みたいなもんやろwwwと思ってましたが、次の日見事に首が動きませんでした…今も運転するのが若干怖いですわ…。
オフ会は割と最近で、初一人で東京でしたね!新幹線一人で乗るのも初めてでした実は!方向音痴なんで正直着くかどうかわかりませんでしたが!!
ディズニーランドも一年ぶりくらいに行きましたが、クリスマスシーズンは初めて行きました。初めてだらけ…(^ω^三^ω^)
その割に人も少なかったし、どのアトラクションも1時間以内で乗れたので楽でしたね…スペースマウンテン楽しい…。
ディズニーランドを早めに出て(パレードにはノータッチ)ちょっとだけ池袋に寄りましたが、やっぱり東京は違いますね…同人誌の量が!!
Fate/zero関係がほとんどでしたが、わたしセイバー、アーチャー、ランサーの三人トリオのギャグが好きなんだなあ…やたらとそれ関係が多かった…。
まあ本命関係の本があるはずもなく……誰か匡幸の本くれよ高く買うから………受けでも攻めでもギャグでもいいから………(´;ω;`)ウッ
しかし帰りの新幹線の中での賢者モードがヤバかった。ディズニーのお土産より本の方が多いんだもの…何しに東京きたの…。
今回は日帰りでしたが今度は一泊してゆっくり観光したいなあ。結局渋谷行ったことないや…。
話変わりますが、最近セーラームーン見るのがマイブームになりつつあります。突然見たくなって見始めたら止まらないという…_(:3」∠)_
もう早半分いったのではないかと…レンタルでこまめに借りて見ています。えっ?テニプリ?途中で切った\( 'ω')/
わたしは女の子がたくさん出るか、男女平等に登場するアニメしか長続きしないのかもしれない。えっ?K?あれは福山さんのやたっちゃんがかわいいから見てるに決まってんだろ!!
最近のアニメだとKとかマギとかサイコパスとか見てますん。サイコパス面白いよサイコパス…絵というか話がもろ好みすぎて。暗い話大好きなわたしが通ります∠( 'ω')/
しかしセーラームーンも暗くはないけど割といろいろな要素が含まれていて子供向けか…?と思いました。百合コンビ麗しいよ百合コンビ。以外と今の年齢になってから見ると面白い。
あと申し訳程度にお絵描きもしてるよ…意外と自由に暮らしてます…。
Twitterでも晒したやつですが…こんなギャグ話見てみたい…_(:3」∠)_
行ってきましたよーーー!!名古屋展!!!

人が大勢いて動きにくかったですが、思ったよりは混まなかったというか・・・コミケほどになったらどうしようかと心配していたのですがそんなこともなく無事に回り終えました!\(^o^)/
なんちゅうかすごかった・・・雰囲気とかが出ていて、いろいろと展示されていて・・・おいしかったです。しかも入場券て前売り券より300円高いんですね!前もって買っといて正解だった・・・!
入場の際に魔術師認定証とかいうカードみたいなものをもらうんですが、その柄がディルムッドで手渡された瞬間に「ヒエエエエアアアアアア!!!!」とか言ってしまったリアルに・・・(^p^)そして一緒に行った友達のカードがまさかのケイネス先生・・・wwwおいランサー陣営完成しちゃったよ・・・。
そのカードをさまざまなブースに設置してあるちっさい魔法陣に3か所どこでもよいのでタッチして最後にタッチした箇所に準じたステッカーがもらえるというシステムだそうで・・・(カードの柄は関係ない)いたるところでタッチしたときの音がティン!ティン!なってて何が何だかww しかもカードがうまく反応しないことがあって隣とかでティン!と音が鳴ってるので自分のカードが反応したのか隣の人のカードが反応したのかわからないときもwww
途中で分岐点がいくつかありましたがギルガメッシュがいるほうを迷わず選びました(^ω^) ツイッターで回ってきた例のギルのズボンもありました・・・よ・・・。

なんでズボンだけ脱ぎ捨ててあるん・・・?あれか?柄があまりにも変わってるからとりあえず脱いで客に見せるように置いておいたんか??その頃のギルはパンツ一丁なんですかそもそもパンツはいてrあっすいません黙ります。
あとズボン置いてあるブースでずっとギルが「この雑種が!!!」を連呼しててワロタwww
展示品はゲイ・ボウ&ゲイ・ジャルグやらエクスカリバーやらサーヴァントたちが使っていた武器が飾られてました。あとそれぞれのアニメのシーンとかが壁いっぱいに飾られていたり・・・。アッサシーンのお面かぶって写真が取れたりしました!写真撮ったんですけどね・・・ブレまくりでね・・・特性ブックレットがでかくて重かったせいだきっと・・・(^p^)
お昼は時計塔の学食ということでチャーハンみたいなごはんにビーフシチューがかかったやつとジンジャエール飲みました!食事の名前忘れたけどこんなん

むちゃくちゃおいしかった!!ジンジャーのしたのゼリーおいしかったけど吸い込みにくかった!!(笑)
もうひとつ食事がありましたけど、並んでる時に後ろの人がメニューを見ながら「なんで・・・なんで綺礼のマーボーがないんだっっ!!!」と言っていたのがすごく印象に残っているwwwww
おなかいっぱいになったところでグッズ買いに行きましたがこれも並びました(;^ω^)
とりあえず戦利品の一部を・・・

袋!3000円以上買うと入れてくれるやつです!数量限定だそうですが、運よくゲット!というかグッズの値段は軽く3000円超えてましたけどね!!!(^ω^≡^ω^)イラストがかっこよくてイイ!!

最初見つけた時「これはwwwwwwwww」と思ったけど意外とおいしそうだったから今度の休みのお昼ご飯にします← 最近マーボー食べたけどね!!

これすごく迷ったんですよ・・・ギルのもあって・・・。2つはさすがに使い道が・・・飾れる場所もないし(;^ω^)
でもデザイン的にディルムッドのほうが好みだったので思い切って購入。Fateカフェではマグとかタンブラー買えなかったので!

クリアファイルセットアーチャー陣営とランサー陣営!
表だけだと購入は正直迷いました。が・・・

裏面を見て即購入wwwところどころが好きだwwww
ちなみに右上に写ってるのはイベントのメインイラストのクリアファイル!
えっ?ファイルこんなに買って何に使うかって?・・・使わねえよ・・・()

冒頭らへんで話してた魔術師認定書ともらえたステッカー。
まさかのWディルムッドだよ!!もうおまえわたしのサーヴァントになってくれ!!!!
こっちは学食食べた時にもらったコースター

安定のドヤァ・・・おまえもわたしのサーヴァントにry
まあこんな感じで大人買いを久しぶりにしたわけであります・・・全体図

普段から金使う機会なんてそうないから今回だけでも使ってしまっても良いと思うんだ・・・(言い訳
久しぶりに楽しい思い出を作れましたね!しばらく何を糧に生きていけばいいんでしょうね!!!(涙
いや匡幸がいればなんとかなる_(:3」∠)_
うーん・・・それにしても本気でブルーレイBOXほしい・・・お金を貯めようかな・・・(´・ω・`)
最後にとあるブースの時臣師
人が大勢いて動きにくかったですが、思ったよりは混まなかったというか・・・コミケほどになったらどうしようかと心配していたのですがそんなこともなく無事に回り終えました!\(^o^)/
なんちゅうかすごかった・・・雰囲気とかが出ていて、いろいろと展示されていて・・・おいしかったです。しかも入場券て前売り券より300円高いんですね!前もって買っといて正解だった・・・!
入場の際に魔術師認定証とかいうカードみたいなものをもらうんですが、その柄がディルムッドで手渡された瞬間に「ヒエエエエアアアアアア!!!!」とか言ってしまったリアルに・・・(^p^)そして一緒に行った友達のカードがまさかのケイネス先生・・・wwwおいランサー陣営完成しちゃったよ・・・。
そのカードをさまざまなブースに設置してあるちっさい魔法陣に3か所どこでもよいのでタッチして最後にタッチした箇所に準じたステッカーがもらえるというシステムだそうで・・・(カードの柄は関係ない)いたるところでタッチしたときの音がティン!ティン!なってて何が何だかww しかもカードがうまく反応しないことがあって隣とかでティン!と音が鳴ってるので自分のカードが反応したのか隣の人のカードが反応したのかわからないときもwww
途中で分岐点がいくつかありましたがギルガメッシュがいるほうを迷わず選びました(^ω^) ツイッターで回ってきた例のギルのズボンもありました・・・よ・・・。
なんでズボンだけ脱ぎ捨ててあるん・・・?あれか?柄があまりにも変わってるからとりあえず脱いで客に見せるように置いておいたんか??その頃のギルはパンツ一丁なんですかそもそもパンツはいてrあっすいません黙ります。
あとズボン置いてあるブースでずっとギルが「この雑種が!!!」を連呼しててワロタwww
展示品はゲイ・ボウ&ゲイ・ジャルグやらエクスカリバーやらサーヴァントたちが使っていた武器が飾られてました。あとそれぞれのアニメのシーンとかが壁いっぱいに飾られていたり・・・。アッサシーンのお面かぶって写真が取れたりしました!写真撮ったんですけどね・・・ブレまくりでね・・・特性ブックレットがでかくて重かったせいだきっと・・・(^p^)
お昼は時計塔の学食ということでチャーハンみたいなごはんにビーフシチューがかかったやつとジンジャエール飲みました!食事の名前忘れたけどこんなん
むちゃくちゃおいしかった!!ジンジャーのしたのゼリーおいしかったけど吸い込みにくかった!!(笑)
もうひとつ食事がありましたけど、並んでる時に後ろの人がメニューを見ながら「なんで・・・なんで綺礼のマーボーがないんだっっ!!!」と言っていたのがすごく印象に残っているwwwww
おなかいっぱいになったところでグッズ買いに行きましたがこれも並びました(;^ω^)
とりあえず戦利品の一部を・・・
袋!3000円以上買うと入れてくれるやつです!数量限定だそうですが、運よくゲット!というかグッズの値段は軽く3000円超えてましたけどね!!!(^ω^≡^ω^)イラストがかっこよくてイイ!!
最初見つけた時「これはwwwwwwwww」と思ったけど意外とおいしそうだったから今度の休みのお昼ご飯にします← 最近マーボー食べたけどね!!
これすごく迷ったんですよ・・・ギルのもあって・・・。2つはさすがに使い道が・・・飾れる場所もないし(;^ω^)
でもデザイン的にディルムッドのほうが好みだったので思い切って購入。Fateカフェではマグとかタンブラー買えなかったので!
クリアファイルセットアーチャー陣営とランサー陣営!
表だけだと購入は正直迷いました。が・・・
裏面を見て即購入wwwところどころが好きだwwww
ちなみに右上に写ってるのはイベントのメインイラストのクリアファイル!
えっ?ファイルこんなに買って何に使うかって?・・・使わねえよ・・・()
冒頭らへんで話してた魔術師認定書ともらえたステッカー。
まさかのWディルムッドだよ!!もうおまえわたしのサーヴァントになってくれ!!!!
こっちは学食食べた時にもらったコースター
安定のドヤァ・・・おまえもわたしのサーヴァントにry
まあこんな感じで大人買いを久しぶりにしたわけであります・・・全体図
普段から金使う機会なんてそうないから今回だけでも使ってしまっても良いと思うんだ・・・(言い訳
久しぶりに楽しい思い出を作れましたね!しばらく何を糧に生きていけばいいんでしょうね!!!(涙
いや匡幸がいればなんとかなる_(:3」∠)_
うーん・・・それにしても本気でブルーレイBOXほしい・・・お金を貯めようかな・・・(´・ω・`)
最後にとあるブースの時臣師
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
音宮 歌音(おとみや かのん)
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター